
会員数やお見合い成立件数は、婚活検討中の皆さんにとってはとても気になる数字かと思いますが、フィレールが加盟しているIBJIBJは会員数の増加に伴って、お見合い成立件数も右肩上がりだそうです。
結婚相談所で婚活をお考えならやっぱりIBJ加盟店で決まりですね!
そんな絶好調のIBJは、どこの加盟相談所に登録しても同じデータベースに登録されるので、全国各地の相談所に登録している会員さんとの出会いの可能性が広がります。
既に登録している多くの方が新たな登録者を狙いを定めて待ち構えていますので、もし気になる人を見つけたら迷わず申込みを入れるべきなんです!
断られたらどうしよう…なんて悩んでいる間にライバルに先を越されてしまいますよ。
「新規入会者」で気になる人を見つけたら、急いで申し込みをしたほうがいい理由

新たにIBJシステムに登録されると、会員のマイページのトップページ「新規会員」の一覧に表示されます。
一週間前までに新規に登録された会員を見ることができ、既に会員登録している皆さんが利用している管理画面のトップページですのでかなり注目度が高い場所です。
当然ながら、各相談所の担当者も注目しているので、条件の良い方には特に申し込みが殺到する期間なんです。
新規会員に注目!
登録したばかりの会員さんは、まだ勝手が分からず、本当に申し込みがあるのか?というような不安な状態で婚活をスタートしているので、登録後すぐにきた申し込みは印象に残りやすいんです。

人間何事も最初の出来事は記憶に残るものなので、実際に活動初期に出会った方とそのままゴールインという例も少なくないんですよ。
理由① 悩んでいる間に相手が誰かと出会ってしまうかも
あなたがいい人を見つけて申し込みをするかどうか迷っている間に、他の方からの申し込みが殺到していたなんてことはよくあります。
いざ覚悟を決めて申し込みをしたものの、あなたは50人目の申し込みだったなんてことになりかねません・・・

同じ人からの申し込みであっても、5人のうちの一人と50人のうちの一人だとしたらどちらが印象に残りやすいかで明確な差がでることは明らかですよね。
理由② 遅ければ遅いほどお見合い日程の調整が難しくなる
お見合いは週末に行われることがほとんどですが、土日をフルに婚活にあてたとしても、月に8日前後しかありません。
お見合い時間は約1時間、余裕を持って2時間毎に予定を組んだとしても、1日あたりせいぜい4件です。気合を入れてMAXで予定を組んだとしても月に30件前後しかお見合いは組めないわけです。
そうなると、お返事の段階で慎重に選んでいくことになりますので、申し込みが遅ければ遅いほど不利になってしまいます。

理由③ もっといい人がいるんじゃないかと思い始めるとキリがない
活動初期にお見合いを複数回経験し、結婚相談所での婚活の手応えがおおよそ分かってきたとき、果たしてどの相手を選んだらよいのだろうかという選択の壁にぶつかります。
そこでなかなか決断が出来なかった場合、もっといい人がいるんじゃないか?と誰しも欲がでてきます。このような段階になると、さらに厳しい目で見られることになってしまいます。

まとめ

婚活は誰にとってもいろいろな意味での試練です。活動していくうえで、悩み、迷い、時には落ち込んだりすることもあるでしょう。
ほんの少しのすれ違いで未来が全く違うものになっていきます。
どんな結果であれ、それを運命として受け入れるのか、さらに違う未来を求めるのかは自分自身で決めることです。
活動初期は、フレッシュな気持ちで婚活に臨めるとても貴重な時期です。
できれば深い迷いの迷宮に入り込む前に素敵な方と出会えるように、全力で活動してくださいね。